熊本県では、人口減少を緩和するとともに、多様性のある雇用の場を確保できるよう、県外のIT・コンテンツ関連企業の誘致を推進しています。
このたび、IT・コンテンツ関連企業向けに、京都市で企業誘致セミナーを下記のとおり開催しますので、お知らせします。
記
1 日時
2023年1月28日(土曜日)午後6時30分から午後8時30分まで
2 場所
京都府京都市中京区東洞院通六角下る御射山町262番地(京都市男女共同参画センター ウィングス京都)
※参加無料 ※オンライン視聴も可能です。
3 内容
『社会と企業の未来への革新は地方から創り出す』
ゲスト:
Future'I'Mark(フューチャーアイマーク)株式会社 代表取締役CEO 脇田 龍太郎 氏
オンラインサロン田端大学 塾長 田端 信太郎 氏
BPO事業やマーケティング支援事業等、様々な新規事業を展開している脇田氏と、多数の企業でマーケティング顧問を務めている田端氏をゲストにお招きし、社会と企業の未来への革新について討論していただくとともに、熊本県で事業展開するメリットをお伝えします。
4 視聴方法
どなたでもご視聴いただけます。事前に以下のURLからお申込みください。
申込URL https://forms.gle/AUxKMB5YjPTFhSWF7
(外部リンク)
また、当日午後6時30分になりましたら、以下のURLからご視聴ください。
視聴URL https://www.youtube.com/live/xSw8m-YJzZ0?feature=share
(外部リンク)
5 主催
熊本県商工労働部産業振興局企業立地課、株式会社SUNABACO
6 過去のトークイベント
過去のトークイベントは、以下のURLからご視聴いただけます。
第1回(令和4年10月2日開催)
『「旅と学びのキャリアデザイン」熊本ビジネストリップのすすめ!』
ゲスト:
オンラインサロン田端大学 塾長 田端 信太郎 氏
スタディサプリ教育AI研究所 所長 小宮山 理恵子 氏
第2回(令和4年11月1日開催)
『新しいモノを作るには場が必要だ』
ゲスト:
InstaChord(インスタコード)株式会社 代表取締役 永田 雄一 氏
トヨタ自動車九州株式会社 GarrawayF ビジネスプロデューサー 植野 直亮 氏