これまでも、これからも。
国内外の企業の皆様から「選ばれる熊本」を目指して
九州の中央に位置する熊本県は、その恵まれた地の利、豊かな自然環境、優秀な人材などの面から、これまでも多くの企業からビジネス拠点として選ばれてきました。
本県は、平成28年4月14日、16日の熊本地震で甚大な被害を受けましたが、地震発生直後から、国内はもとより、世界中から多くのご支援をいただき、復旧・復興が着実に進んでおります。
特に、本県の産業の回復力は目覚ましいものがあり、被災企業は製品・サービスの供給を断つまいと懸命の努力を続け、地震後の早い段階から再稼働を果たされています。
全ての皆様のご支援、ご尽力に心から感謝を申し上げます。
この復旧の過程で改めて評価されているのは、熊本の人材の勤勉さ、優秀さです。被災して自身の生活の立て直しが大変な中でも、社員が全力で復旧に当たってくれたからこそ早期再稼働ができた、というエピソードを多くの企業からお聞きし、これらの人材が支える熊本の産業の未来に大きな期待を感じています。
熊本県は、創造的復興と災害に強いまちづくりを進めながら、これからも国内外の企業の皆様からビジネス拠点として選んでいただけるよう、立地までのサポートや操業後のフォローアップまで、全力で取り組んで参ります。
経営者の皆様、貴社のさらなる飛躍の地として、ぜひ熊本をお選びください。
平成29年3月
熊本県知事 蒲島 郁夫