熊本の誘致企業発掘サイト ハタラクト
阿蘇郡[一般製造業]
企業一覧に戻る
たくさんの人の暮らしを支える
老舗メーカーの伝統と革新
株式会社共和 熊本工場
その他
人々の暮らしを支えて100周年!
2023年に創業100周年を迎える、老舗包装資材メーカー「株式会社共和」。長年に渡り、「オーバンド®」ブランドの輪ゴムを主軸とし、粘着テープや「ビニタイ®」、救急絆の原反などの製造・販売を行い、さまざまな場面で人々の暮らしを支えてきました。
生活に欠かせない商品づくりが誇り
全国に3カ所ある生産拠点の一つ熊本工場では、粘着テープをメインとし、「エアウォールふわり」などの医療用テープ、セロハンテープなどの産業用テープを製造しています。いずれも、なくてはならない身近な商品ばかり。それだけに、社員の皆さんもスーパーなどの日用品売り場で何気なく自社の商品を目にする機会が多く、やりがいにつながっています。
自然豊かな職場環境が社員の癒やしに
熊本地震の際は大きな被害を受け、生産機能が停止しましたが、3カ月後には「新生・熊本工場」として生産を再開。老舗メーカーの伝統と最新技術で、より良い商品作りに取り組んでいきます。また、工場のある阿蘇郡西原村は、俵山の野焼きや新緑、敷地内の桜など、四季を感じられる自然豊かな環境で、それも社員の癒やしになっています。
先輩
先輩紹介
坂ぐっさん(熊本市出身)
2022年入社
品質管理チーム
原材料や製品の品質確認に関わる対応を行っています。入社当初は分からないことが多く苦労しましたが、先輩方の指導のおかげで、今では自信を持って仕事を進められるようになりました。毎月、部署内で行っている勉強会を通じて自分たちが作っている製品をよく知ることができます。また、そこでの意見交換で品質検査の目的や重要性を理解もできています。
職場でも他部署の先輩方が気軽に声を掛けてくださるなど、コミュニケーションが密でアットホームな雰囲気の働きやすい会社です。会社の周辺が自然豊かな環境なのもおすすめです。
絶景が自慢の社員食堂は、窓から俵山が一望できます
定敷地を囲むように桜の木があり、春は休憩のたびにお花見気分に
産業用テープの包装作業。お客様に届く最終段階まで丁寧に行います
企業名 株式会社共和 熊本工場
代表者 代表取締役社長 杉原正博
住所 熊本県阿蘇郡西原村鳥子312-12
TEL 096-279-3811
資本金 7億5,000万円
社員数 72名(熊本工場勤務)
(2025年1月現在)
採用に関するお問い合わせは
TEL.096-279-3811
企業一覧に戻る
このページに関する
お問い合わせは
(ID:191)

企画・制作:熊本県、熊本県企業誘致連絡協議会
お問い合わせ先:熊本県企業立地課(TEL)096-333-2330
〒862-8570 熊本市中央区水前寺6丁目18番1号

CopyRights (C)Kumamoto Prefecture All rights Reserved.