熊本の誘致企業発掘サイト ハタラクト
菊池郡[半導体関連]
企業一覧に戻る
高精度・高品質のふっ素樹脂部品で
熊本から半導体産業を支える!
株式会社 熊本ニチアス
その他
技術
半導体製造装置メーカーと密接な関わり
「熊本ニチアス」は、日本における保温・断熱分野のパイオニアである「ニチアス」の製造子会社として、2001年に設立されました。半導体関連企業が集まる工業団地「セミコンテクノパーク」内にあり、大手メーカーにふっ素樹脂製品を供給しています。
特殊な加工技術で部品を製造
熱や薬品に強い「ふっ素樹脂」は、薬品を多く使う半導体製造には欠かせない素材です。しかし、溶接が難しいため、製造装置に使われる高度な部品を作るには特殊な技術が必要。同社は、最新の加工機械と特殊なノウハウを使い、製造装置に不可欠な高品質の部品を、人の手で一つ一つ丁寧に製造しています。
未経験者でも働きやすい職場環境
同社には、工業系の高校・大学出身者だけでなく、学科・学部問わず入社する人も多くいます。最初にすべての製造現場を見て回り、適性や希望を考慮して各部門へ配置された後、先輩社員がしっかりフォローするので、未経験でも問題なく働けます。また、社内独自の認定制度があり、段階を踏むごとに高い技術を習得できる制度が整えられています。社員の平均年齢が約34歳と若く、昼休みには若手社員が体を動かしながら楽しく交流する様子があるなど、職場には活気があり楽しく働ける企業です。
先輩
先輩紹介
山口寿輝さん(鹿児島県出身)
2023年入社
技術課
設計・製図に関わる仕事がしたくて入社しました。現在は、製品の設計や製品加工を行う上で、精度を高めるための要になっている治具の設計・製図と自動化に向けた取り組みを行っています。
年間休日が多いことや住宅手当が出ることなど、福利厚生面が充実していると感じています。また、有休がとてもとりやすい環境なので、自分の取りたい時に有休を取ってプライベートの時間を確保し、充実した休日を過ごすことができています。
2017年11月に新棟が完成。明るく、クリーンな工場です
先輩がしっかりフォローして技術を身に付けます
価値の高い製品を作り出すためには最新機械の操作を覚えることも必要
企業名 株式会社 熊本ニチアス
代表者 代表取締役社長 井田 政宏
住所 熊本県菊池郡菊陽町原水4000-5
TEL 096-292-4046
資本金 2,000万円
社員数 230名
(2022年9月現在)
採用に関するお問い合わせは
TEL.096-292-4046
企業一覧に戻る
このページに関する
お問い合わせは
(ID:192)

企画・制作:熊本県、熊本県企業誘致連絡協議会
お問い合わせ先:熊本県企業立地課(TEL)096-333-2330
〒862-8570 熊本市中央区水前寺6丁目18番1号

CopyRights (C)Kumamoto Prefecture All rights Reserved.