熊本の誘致企業発掘サイト ハタラクト
熊本市[サービス・情報通信]
企業一覧に戻る
通信ネットワークの新時代に
“人×技術”で未来に繋ぐ
株式会社プロフェッショナル・ネットワークス
熊本ブランチ
技術者集団として最先端を追求
株式会社プロフェッショナル・ネットワークスは、1990年の創業以来、信頼と実績を積み上げてきたソフトウェア企業です。創業時から基幹系の通信ソフトウェア開発を中心に取り組み、固定から携帯電話、そしてスマートフォンに代表される次世代ネットワークと、時代の変遷と共にその時代に欠かせない通信ネットワークの基盤の構築・整備に携わってきました。同社は、「常に最先端を追求し続ける幅広い技術を有した技術者集団」という強みを持ち、通信ネットワークに関するソフトウェア開発およびサービス開発において幅広いITサービスを提供しています。
充実した研修で技術を身に付け、キャリアステップも着実に
「つなげる。みらいへ。」という企業理念のもと、「人」と「技術」を大切にし、快適で安心なネットワーク社会の実現を目指している同社。2023年に開設した熊本ブランチでは、ソフトウェア開発を主とし、今後は自社製品を使用した地場企業のDX支援にも取り組んでいく予定です。同社では入社後、ビジネスマナーや一般教養、技術者として必要なプログラミングの基礎から開発までの技術などをしっかり学べる研修があります。未経験でも研修で技術習得が可能。実際、同社の技術者の半数近くを文系出身の社員が占めています。
働きやすさを重視し、福利厚生も多様
同社は、時代に合わせた働き方を取り入れており、年間休日は125日以上あるのに加え、在宅勤務も可能で、ワークライフバランスの取れた誰もが働きやすい環境づくりを目指しています。熊本ブランチでも、在宅勤務の社員が多く、出社は月に数回程度。新型ウイルス感染症対策として、2カ月ごとに上限5,000円(税抜き)の購入支援補助があり、マスクなどの衛生用品の購入に充てることができます。また、地域貢献の一環として、地域の農家を応援する目的で購入した野菜や米などを社員に支給する福利厚生もあります。
先輩
先輩紹介
柴田優太郎さん(菊池市出身)
2024年入社
サービス&プロダクト事業部
社内向けアプリの開発に取り組みながら日々新しい技術や知識を学ぶことが、自分の成長に直結していると実感しています。先輩社員が状況を的確に判断して適切な指示を出し、解決に向けた考え方やアプローチの仕方を示してくれるのでとても心強いです。
未経験でも入社後の研修で、一から技術を身に付けることができ、学びの多い環境で働けるのが魅力です。業務に優先順位をつけて効率良く取り組むことで、オン・オフをしっかり切り替えることができ、充実した日々を過ごしています。
平均年齢が約35歳の同社では、オンライン上で連携を図りながら、ソフトウェア開発に邁進しています
セキュリティを強化したビジネスチャットや、社内書類の電子化、勤怠管理、デジタルサイネージシステムなどの多様なアプリを開発
3カ月間の新人社員研修後も、その後の能力向上やキャリアステップを目指すための研修や教育支援が充実
企業名 株式会社プロフェッショナル・ネットワークス
熊本ブランチ
代表者 代表取締役社長 島倉 農
住所 熊本市中央区辛島町5-1日本生命熊本ビル8階
TEL 096-288-3286
資本金 5,000万円
社員数 2名
(2025年1月現在)
採用に関するお問い合わせは
TEL.0120-17-4191
企業一覧に戻る
このページに関する
お問い合わせは
(ID:203)

企画・制作:熊本県、熊本県企業誘致連絡協議会
お問い合わせ先:熊本県企業立地課(TEL)096-333-2330
〒862-8570 熊本市中央区水前寺6丁目18番1号

CopyRights (C)Kumamoto Prefecture All rights Reserved.