多様なデバイステクノロジーでより良い未来を切り拓き、豊かな社会に貢献し続ける。
社会からの要請が強く継続的な進化が求められる「車載CASE」「情報通信インフラ」「工場省人化」の3つの領域に注力し、電気部品・電子部品・制御機器・電子材料の開発・製造・販売を行っています。グローバルに従業員4万1,000人と80拠点を有し、業界シェアNo.1を多数含む60万品番の製品を、約2万5,000社のお客様に提供しています。さまざまな場所の「見えないところ」でインダの製品や技術が「見違える世界」を日々作り上げています。
熊本から世界へ羽ばたく 世界シェアNo.1 コンデンサ。※
デバイスソリューション事業部に属す熊本拠点では、半導体へ安定した電気を供給する「導電性高分子コンデンサ」を製造しています。このコンデンサの量産化に成功したのは、パナソニックが世界初。 当社のコンデンサはスマートフォンやゲーム機、SSDなど身の回りのあらゆるものに搭載され、高温環境でも長寿命、高信頼性、省スペースを実現できる「世界シェアNo.1 ※」コンデンサとしてグローバルに使用されています。このほかデバイスソリューション事業部では、生成AIサーバや電気自動車、先進運転自動システム(ADAS)の市場拡大で需要が高まっている「インダクタ」「抵抗器」などの高性能デバイスを、国内の11拠点と海外の9拠点で生産し世界中に供給しています。
※導電性高分子アルミ電解コンデンサとして
一人ひとりの「想い」を起点に人と組織が共に成長する会社へ。
「想いを、動かせ。」を人財戦略コンセプトにおき、多様な個性をもつ社員一人ひとりの“想い”を起点に人と組織が共に成長し続ける会社を目指しています。そのために“想い”の実現をサポートする働く環境を整備し、一人ひとりがイキイキと活躍できる組織づくりを進めています。“モノづくり基幹人財”育成をはじめ多様な研修や、豊富な研修コンテンツを個人で自由に選択し受講できるeラーニング、先輩社員が指導や相談に応じてくれる「新入社員メンター制度」もあり、安心してキャリア形成ができます。