情報技術の力で社会課題を解決
株式会社ナレッジクリエーションテクノロジーは、業務遂行に必要不可欠な大手金融システムの構築で培ったノウハウと、産学官連携の研究活動を事業に活かすことで得た高い技術力と競争力が強みのIT企業です。この強みを活かし、社会のDX化、金融業界のFintech(金融×技術)対応、高効率・高速処理を可能とするAIチップ・組み込みチップ、および高度なIoT社会を実現する技術開発や、人工衛星などの画像、センサー情報を活用したスマート農業、減災などのソリューション開発、バイオインフォマティクス事業など、既存事業から新規事業の創出まで多岐にわたって取り組み、研究開発、実用化を行っています。
画期的なシステムの開発で熊本から世界へ
AI/組み込みプロセッサ―の研究開発、システム開発の拠点となっている熊本事業所は、2022年に開設。AI、組み込み開発、IoTやM2M(機器同士の通信)各種開発、WebサービスやAPIなどの開発、システム開発製造業、金融業、農業、宇宙開発などの分野でのICTソリューションの開発を行っています。次世代のIoT、M2Mを実用化するために、AI・次世代コンピューティングの実用化に向けた研究開発を加速することが不可欠であり、半導体製造の集積地である熊本に開発研究センターを設立。熊本事業所では、7人中5人が外国人で、即戦力になる人材が集まり、日々、ロボットやAIセンサーを活用して新しいソリューションを生み出しています。
技術力の向上と共に知見も広がり
個人の挑戦も後押し
入社後、3カ月間の新入社員研修では、 研修を通じて能力を高め、現場で十分な力を発揮できるように、先輩社員が指導員としてサポートしながら、一人一人の成長を支援します。専門性の強化や国際的な視野を持つことなどを目的に、国内外大学院や教育機関、高度研究機関への派遣を行う留学制度や外部派遣制度、産学連携研究機関派遣(共同研究)制度などもあります。技術力の幅が広がって新しい領域に踏み込むことができ、知識を活用しながら、社会に貢献できる同社。スキルアップを目指し、新しいことにチャレンジしたい人には最適な環境です。