熊本の誘致企業発掘サイト ハタラクト
熊本市[サービス・情報通信]
企業一覧に戻る
人材サービスで地域の魅力を発掘
求職者と企業とのベストマッチを築く
インタラクティブ株式会社 熊本オフィス
デジタルマーケティング事業と
人材事業で全国展開を目指す

沖縄発のインターネットベンチャー企業、インタラクティブ株式会社は、「地域の可能性を解放する」をPURPOSE(存在価値)として定め、デジタルマーケティング事業と人材事業を中核に、地域に最適化した事業を創出しています。北海道、福岡をはじめ、新たな地域へとエリアを広げ、全国展開を進めています。人材事業の柱となっている、地域に特化した求人マッチングサービス「ジョブアンテナ」の運営では、2016年からサービスを開始し、沖縄No.1の会員数を獲得(※中途採用市場)。「地域の企業と人を結ぶプラットフォーム」として、地域での求職者と企業とのベストマッチを生み出しています。
人材事業を通し、熊本の人々に必要とされる企業へ
同社は、2023年に熊本オフィスを開設し、県内企業に特化した「ジョブアンテナ熊本」の事業を展開。「熊本の人々から必要とされる企業になる」というビジョンを掲げ、「企業の採用課題を解決すること」「熊本の若者が夢を叶えること」の2つの使命のもと、熊本の魅力的な企業や面白い仕事を、今の時代に合わせた全く新しい熊本特化型の求人マッチングサービスを通じて提供しています。県内企業の約75%が人手不足とされる状況の中(※2024年5月時点、熊本商工会議所アンケートによる)、人手不足0%実現に向けて熊本No.1の人材サービスを目指していきます。
働きがいの向上のため、多様な社内制度を導入
同社では、メンバーが働きがいを見出し、前向きかつ安心して働くことができるよう、さまざまな社内制度を導入しています。会社に貢献している人やお世話になっている人などに感謝のメッセージとともにメダルを贈ることができる「Medal」制度では、メダルを集めると枚数に応じて、マウスやオフィスチェアなど、さまざまな特典と交換することができます。熊本オフィスでは月1回、クライアントを招待して懇親会を開催し、相互理解や関係性構築を図っています。その懇親会費も、1人5千円/月を限度に社内補助を利用することが可能です。
先輩
先輩紹介
前川宗久さん(合志市出身)
2023年入社
ジョブアンテナ事業部 フィールドセールス
会社の指針や想いに共感し、地元・熊本に貢献できる仕事に魅力を感じて入社しました。社内の雰囲気はフレンドリーで意見も言いやすく、何事にも挑戦させてくれる環境の中、チームワークを大事にしながら業務に当たっています。
採用で困っている企業をなくし、クライアントに寄り添うことを心掛け、企業の悩みを一つでも多く解決できるよう尽力しています。他社の媒体では採用が決まらなかったのに、弊社のサービスを利用してすぐに採用が決まった時は、自分自身にも自信が付き、やりがいを感じました。
熊本駅前のくまもと森都心プラザの「XOSS POINT.」内に熊本オフィスがあり、他企業との交流を図れるメリットもあります
月1回の懇親会では、社員間だけでなくクライアントとの親睦も深まっています
熊本になくてはならない存在を目指し、現場の声や価値観を大事にしながら、熊本の企業とコミュニケーションを図っています
企業名 インタラクティブ株式会社 熊本オフィス
代表者 熊本支店長 柴戸 健太郎
住所 熊本市西区春日1-14-1
くまもと森都心プラザ2階XOSS POINT.
TEL 050-3528-8001
資本金 4,608万円 ※インタラクティブ株式会社として
社員数 7名
(2025年1月現在)
採用に関するお問い合わせは
TEL.080-7980-3069
企業一覧に戻る
このページに関する
お問い合わせは
(ID:204)

企画・制作:熊本県、熊本県企業誘致連絡協議会
お問い合わせ先:熊本県企業立地課(TEL)096-333-2330
〒862-8570 熊本市中央区水前寺6丁目18番1号

CopyRights (C)Kumamoto Prefecture All rights Reserved.