熊本の誘致企業発掘サイト ハタラクト
熊本市[サービス・情報通信]
企業一覧に戻る
雇用のスペシャリストとして、
企業と人材をつなぐ架け橋に
株式会社あつまるホールディングス
地域密着型の求人事業に尽力
株式会社あつまるホールディングスは、熊本を本社に九州各県・名古屋で事業展開を行っている地域密着型の求人メディアです。無料求人誌「あつまるくんの求人案内」を毎週全9版発行し、求人サイト「あつナビ」も運営。行政、公的機関主催イベントの受託や大型商業施設オープンに伴う求人パッケージの企画、「新卒者向け・転職希望者向け合同会社説明会」などの就職支援イベントの企画・運営も行っています。雇用のスペシャリストとしての企画力とプロモーション力で、仕事を探している「人」と、働く人を探している「企業」の架け橋となる、社会貢献度の高い仕事です。
世界最大規模の新養蚕産業に加え、
ゴルフ場事業や環境事業も展開

世界最大規模の周年無菌養蚕工場「あつまる山鹿シルク」を活用したアグリビジネス事業も行っている同社。工場で生産したシルクを用いたボディケアブランド「COKON LAB(ココン・ラボ)」を展開し、医療現場への活用に向けて熊本大学と共同研究をするなど、世界と未来を見据えた事業に取り組んでいます。「あつまるレークカントリークラブ」や「あつまる阿蘇赤水ゴルフ倶楽部」などのゴルフ場事業、また、株式会社エコポート九州が手掛ける機密文書溶解処理・製紙事業の取扱窓口として、環境事業も展開。溶解処理によって、裁断処理では難しかった100%リサイクルと、情報の完全消去を可能にしました。
働きやすさや、やりがいも充実
同社では、社員一人一人が、地域雇用に関わる求人事業において、企業の魅力を引き出せるよう心掛けながら仕事に従事しています。自分の作った広告で依頼主に採用があったときの喜びは、言葉では言い表せないほどのうれしさがあるだけでなく、社会貢献度も高く、自己成長にもつながります。「遊ぶように働き、働くように遊ぶ」をモットーに、仕事にも遊びにも真剣に取り組む社員が多く、連帯感も高い同社。完全週休2日制や勤務地希望制度など、働きやすい環境が整っています。さらに、スーツやシャツなどを無料でクリーニングしてくれるBOXが社内に設置されているという、ユニークな福利厚生もあります。
先輩
先輩紹介
Y.Kさん(熊本市出身)
2024年入社
HRソリューション事業部
企業への採用企画を提案したり、企業の訴求ポイントに応じた原稿制作を担当。また、就活イベントの運営も行い、来場者から「ありがとう」や「とても役に立った」という言葉をもらうと、達成感ややりがいを感じます。企業だけでなく、求職者の目線を意識しながら求人業務に当たり、メリハリをつけて業務に取り組むことで、プライベートも充実しています。
先輩社員の皆さんがとても優しく、社内は活気にあふれていて、元気に笑顔で仕事をしている方が多いです。おかげで、私自身も楽しく仕事ができています。質問すると丁寧に教えてくれ、新入社員でも仕事がしやすい環境が整っています。
幅広い年齢層が活躍中。プライベートも仕事もアクティブに取り組んでいます。
合同説明会や就職セミナーなど、就職支援イベントも企画・運営しています
雄大な熊本の自然を望む同社のゴルフ場。利用料金の社員割引もあります
企業名 株式会社あつまるホールディングス
代表者 代表取締役社長 島田 敏子
住所 熊本市中央区紺屋今町14
TEL 096-322-6610
資本金 9,800万円
社員数 262名
(2025年1月現在)
採用に関するお問い合わせは
TEL.096-322-6610
企業一覧に戻る
このページに関する
お問い合わせは
(ID:205)

企画・制作:熊本県、熊本県企業誘致連絡協議会
お問い合わせ先:熊本県企業立地課(TEL)096-333-2330
〒862-8570 熊本市中央区水前寺6丁目18番1号

CopyRights (C)Kumamoto Prefecture All rights Reserved.